忍者ブログ
このサイトではさまざまな資格試験の情報を紹介しております。
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


児童福祉司

児童福祉司とは、児童相談所で職員になるために必要な任用資格。

児童保護をはじめ相談者の状況に合わせ専門知識を用い、適切な指導を行う。

児童福祉司は、児童福祉法第11条の規定に基づいて児童相談所に配置される職員で、児童の保護や児童の福祉に関する事柄について保護者などからの相談に応じ、必要な調査や社会的診断に基づいて、施設内で同じように相談活動をしている心理判定員などと協力して指導や助言を行います。

保護者についての相談内容は、病気や死亡、家出、離婚、虐待などで子どもの養育ができない、または困難であるといったことであり、児童についての相談内容は、盗み、傷害、放火、シンナー吸引、自閉症、不登校など多岐にわたっているため、社会学、心理学、ケースワークの技法といった専門的な知識が必要とされます。

また、どんな人とも話ができる幅広い教養と社会経験が要求される難しい仕事です。



公的資格

受験資格:

学歴制限

1.厚生労働大臣の指定する児童福祉司または児童福祉施設の職員を養成する学校、その他の施設を卒業、または厚生労働大臣の指定する講習会の課程を修了した者

2.大学で、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業した者

3.医師の免許を有する者、または社会福祉士の資格所持者

4.社会福祉主事として2年以上、児童福祉の仕事に従事した者

5.1〜4の条件に準ずる者で、児童福祉司として必要な学識経験がある者



試験内容:問い合わせ先参照

【問い合わせ先】 

・各都道府県児童福祉主管課

・厚生労働省雇用均等・児童家庭局

TEL 03-5253-1111
PR
スポンサードリンク


児童指導員

児童指導員任用資格とは、各種施設で生活する0歳〜18歳までの子どもたちを援助・育成・指導する役割を持っています。

児童福祉施設のほとんどに配置されている児童指導員の任用の歳に求められる、厚生労働省が定めた資格です。

直接子どもたちに援助する仕事にたずさわるためには、 児童指導員か保育士のいずれかの資格が必須となっているところが大多数です。



公的資格

受験資格:
学歴制限

試験内容:
(1)一般教養試験
公務員として必要な一般的な知識及び知能についての択一式等による筆記考査

(2)専門試験
採用職種に関する専門的知識・技能・能力についての記述式による筆記考査
ex.通告義務について,児童養護施設で有効な心理療法について,マルトリートメントについて

(3)口述試験
人物、性向等についての個別面接による考査

(4)適性検査
職員としての職務遂行上必要な素質・性格についての検査

(5)身体検査
健康状態についての検査(保健所等の指定医療機関で受診)

※面接については、事前に記入する面接カードをもとに行われます。下記のような記入欄があります。

その他は問い合わせ先参照


【問い合わせ先】 

各都道府県児童福祉主管課
スポンサードリンク


児童の遊びを指導する者

児童の遊びを指導する者とは、1999年4月から、従来の「児童厚生員」の名称がこのように改められました。

児童の遊びを指導する者は 児童館や児童センターなどの児童厚生施設で、遊びを中心に指導を行い、児童の目主性や社会性・創造性を高め、地域で児童が健全に育つよう援助するのが、その仕事です。

具体的な仕事の内容としては、集会室、遊戯家、音楽家、図書室、図工室などを利用して、音楽会や図工、絵画、劇、紙芝居、映画祭などを催すほか、地域の高齢者や障害者との交流活動、ポランティア活動などを企画して実行します。

こうした活動を通して、子どもたちの遊びの世界を広げ、集団生活でのルールや相手を思いやる心を養うなど、健康増進と情操を豊かにするための援助をします。



公的資格

受験資格:
学歴制限

試験内容:
問い合わせ先参照


【問い合わせ先】

厚生労働省 雇用均等・児童家庭局育成環境課
TEL:
03-5253-1111
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 資格試験情報 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]