忍者ブログ
このサイトではさまざまな資格試験の情報を紹介しております。
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


シニアライフアドバイザー(SLA)

シニアライフアドバイザー(SLA)とは、(財)シニアルネサンス財団のSLA講座で、 中高年齢者の生活について相談を受ける技能を修得し、講座修了後資格審査に合格した者に与えられる資格です。

シニアライフアドバイザーとは、家族関係、生きがい、福祉・介護など、中高年齢者の生活全般に関して相談にのったり、アドバイスをしたりする専門家。

主催団体は(財)シニアルネサンス財団、シニアライフアドバイザーを取得するには、協会が実施する養成講座(8日間)を受講し、修了する必要がある。養成講座は特に受講資格は設けられていないが、論文審査と面接審査による選抜が行われる。

通学講座のほか、通信講座も用意されている。



民間資格

受験資格:
年齢制限あり

試験内容:
通学講座のほかに通信講座もある。
問い合わせ先参照。


受講内容:
●通信講座
テキストに沿って自宅学習後、課題提出します。
?総論−生き生きシニアライフに向けて
?ボランティア
?心と身体の健康、
?生きがい
?生涯学習
?人間関係とトラブルの対処の仕方、
?訪問販売・商品取引・不動産取引の被害にあわない為に
?相続と対策、
?年金制度の正しい理解と対応
?退職生活と税金
?生活設計と財産の運用、
?保険
?仕事
?衣と住
?福祉と介護の諸問題
?ジェロントロジー

●体験学習
NPOやボランティアグループ等、社会活動をしている団体に体験参加し、その団体の
活動について体験レポートをまとめ、提出。

●研修会

受講料:
58,000円


【問い合わせ先】

(財)シニアルネサンス財団「SLA養成講座係」
TEL:
03-3230-1771
PR
スポンサードリンク


暇生活開発士

余暇生活開発士とは、個人や企業に対し、余暇の過ごし方を充実させるためのアドバイスを行う専門家を認定する資格です。

同協会が主催する通信養成講座を受講し、認定試験に合格すれば取得できます。

通信養成講座の受講期間は1年間で、現場実習なども含まれています。

活躍の場は、企業の福利厚生担当者、スポーツインストラクターなどです。

余暇生活開発士の主な役割は、個人や企業の福利構成部門、また病院や福祉施設、リゾート施設、地域、行政などに対し、余暇生活を快適に過ごせるプログラムを提案したり、そのために有効な情報を提供したりします。



民間資格

受験資格:
年齢制限
受験資格は、受講開始日において満18歳以上の者。
ただし、資格認定受験時に満24歳以上という条件がある。

余暇生活開発士の試験日程:
前期:4月
後期:10月。

試験内容:
問い合わせ先参照

【問い合わせ先】 

(財)日本レクリエーション協会人材開発部
TEL:
03-3265-1369
スポンサードリンク


生涯学習インストラクター

生涯学習インストラクターとは、 社会通信教育協会に加盟する団体が実施する文部科学省認定社会通信教育講座を修了した人を対象に認定している資格。

資格申請時の年齢制限と修了時の成績、学習態度により審査される。

ボランティアとして、公民館や生涯学習センターなどで、自主的な学習活動の指導者として活躍したり、自治体の文化活動に対し、企画立案や助言を行う。

2級を取得するには、文部科学省認定の社会通信教育講座を修了後、講座の実施団体長の推薦を受け、申請手続きを行う。

推薦の判断は各団体によって異なるが、提出課題が80点以上、または“Bの上”以上。その後、協会の認定審査に合格すると取得できる。

1級は、2級取得者が協会指定の生涯学習指導者養成講座を受講し、申請書を提出、審査を受けると取得できる。



公的資格

受験資格:
年齢制限

[2級]:満18歳以上で規定の講座を修了した者。
[1級]:2級取得者で満25歳以上の者。


試験内容:
講座からの推薦状が必要。

受験費用:
1万2000円(2級)


【問い合わせ先】 

(財)社会通信教育協会
TEL:
03-5815-8432
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 資格試験情報 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]