忍者ブログ
このサイトではさまざまな資格試験の情報を紹介しております。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


日商マスター

日商マスターとは、IT技術指導者の資質向上を目的にした資格で、 事前に日本語文書処理技能検定3級以上か、ビジネスコンピューティング3級以上か、 EC実技能力検定3級以上を取得していることが必須条件です。

IT(情報技術)の指導者の資質向上を図るため、日本商工会議所が平成4年度からスタートさせた認定制度です。

情報通信技術とその活用技術が、企業の経営戦略ツール(道具)として、また快適な生活を過ごすための家庭ツールとして必須のものとなった今日、これらの技術を有効に活用するためには、正しい日本語を使う能力や意図する相手に情報を迅速に送達する技術、多様な情報の中から業務や生活に必要な情報やデータを迅速に選択し、的確に分析できる手法などの習得が不可欠です。

「日商マスター認定制度」は、これら情報通信技術に関して幅広い知識を有し、かつ新しい情報ツールの活用に豊富な経験とを兼ね備えた有能な指導者を育成・認定し、産業界における効率的ビジネスの推進と国民生活の向上ならびに情報通信技術の活用環境の構築に寄与することを目的とする制度です。



公的資格

受験資格:
資格制限

以下の1.から5.資格試験のいずれかの合格者
1.日商PC検定試験2級以上
2.EC実践能力検定2級以上
3.簿記検定2級以上+日本語文章処理技能検定3級又はビジネスコンピューティング検定3級
4.販売士検定2級以上+日本語文章処理技能検定3級又はビジネスコンピューティング検定3級


試験内容:
研修会、筆記、面接あり。

※認定試験を受けるには以下の研修受講と実務経験が必要です。
<指導研修>
(3日間)
?日本語文書処理技能の指導
?ビジネスマナー・文書処理技能
?OA化、情報化知識
?表記・表現

<教育実務経験>
パソコンスクールなどの教育機関や企業で300時間程度、講義や指導の実務を経験します。
(教育機関等の推薦書が必要)

<認定研修>(3日間)
資質
知識
技能の向上
<認定試験>
・筆記試験
教育指導技術
文書処理技術常識
ビジネス実務
敬語

・面接試験



【問い合わせ先】

 日本商工会議所
TEL:
03-5777-8600(検定情報ダイヤル)
PR
スポンサードリンク


速記技能検定

速記とは、速記のための特殊文字を用いて会話を記録することです。

速記者は、会議やインタビューなどでの会話を符号で書き留めたのち、誰もが読める原稿に戻す「反訳」作業を行い原稿をつくるエキスパートを認定する資格で文部科学省認定の資格です。

1級から6級まであります。

プロとしての活躍は、2級以上が望ましいです。

試験は、各級の速度で朗読された文章を速記して、普通の漢字・仮名まじりの文に直す。

ミスが範囲内なら合格です。

スクールや協会が実施する速記教室などでも実践的な速記技術を学ぶことができます。



公的資格

受験資格:
学歴、年齢制限なし

試験内容:
問い合わせ先参照


?は朗読文字(1分間)
?は朗読時間
?は反訳時間
?は合格基準です。

<1級>
?320字、?10分、?130分、?98%
<2級>
?280字、?10分、?130分、?98%
<3級>
?240字、?5分、?60分、?97%
<4級>
?180字、?5分、?60分、?97%
<5級>
?120字、?5分、?60分、?96%
<6級>
?80字、?5分、?60分、?96%


【問い合わせ先】 

(社)日本速記協会
TEL:
03-3580-0976
スポンサードリンク


日本語文書処理技能(日商文書技能)検定

日本語文書処理技能(日商文書技能)検定は、 パソコンで入力する際のビジネス文書作成能力やタイピング速度を証明するもので、厚生労働省が認定している資格です。

日本語文書処理技能検定(日商文書技能検定)は、パソコンをビジネスツールとして使いこなし、効果的なビジネス文書の作成能力を問う検定試験で、日本商工会議所が主催します。

試験は1〜3級に分かれます。

3級試験は商工会議所で随時行われるほか、2級は5・10月の年2回、1級は10月の年1回に実施されています。

3級合格率は60%以上、2級・1級はともに12%前後。

日本語文書処理技能の試験は、文書処理に関する知識、文章理解力・表現力などを問う筆記試験と、タイピングやビジネス文書作成の実技試験が行われます。



公的資格

受験資格:
学歴、年齢制限なし

試験内容:
1級〜3級、実務と筆記がある。

1級:
筆記:1、常識  2、日本語
実技:1、入力(10分で800字)  2、ビジネス文書

2級:
筆記:1、常識  2、日本語
実技:1、入力(10分で500字)  2、ビジネス文書

3級:
筆記:1、常識  2、日本語 
実技:1、入力(10分で350字)  2、ビジネス文書


【問い合わせ先】 

日本商工会議所
TEL:
03-5777-8600(検定情報ダイヤル)
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 資格試験情報 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]